
うりずん訪問看護ステーションでは
他事業所様と密な連携を取りながら、皆様の地域での健やかな生活を全力でサポートしていきます。
うりずん訪問看護ステーション
うりずん訪問看護ステーションの特徴
24時間体制
(オンコール対応)
365日年中無休
経験豊富な
看護スタッフ
身体・精神
どちらも対応可能
男性・女性
看護師在籍
ごあいさつ
私たちは、医師の指示初やケアプランのもと、医師やケアマネージャー様と密な連携を取りながらに、皆様が地域で快適に暮らしていけるように全力で誠心誠意サポートしていきます!
うりずん訪問看護ステーションの最大の特徴である、24時間対応・365日年中無休の運営形態は、切れ目のない看護をご提供することが可能であり、皆様の安心した生活をサポートすることが可能です。
また、うりずん訪問看護ステーションは創立から15年と、全国の訪問看護ステーションの中でもトップクラスの経験と実績のあるステーションとなっております。
身体訪問看護はもちろんのこと、精神科訪問看護にも対応しています。


訪問看護とは
*看護を必要とされる乳幼児からご高齢まで、あらゆる人を対象に、住み慣れた地域やご家庭で、安心した生活を送れるよう、訪問看護ステーションから看護師などが生活の場へ訪問し、援助するサービスです。
主な看護内容

★状態の観察(体温、脈拍、血圧、呼吸等) ★排泄介助(浣腸,摘便、おむつ交換)
★身体の清潔(清拭、入浴介助) ★褥瘡の予防、処置
★食事、水分の管理 ★カテーテル管理、ストーマの管理
★口腔ケア及び吸引 ★療養生活指導
★内服薬の管理 ★点滴、注射等の医療処置
★ターミナルケア ★認知症、精神疾患ケア
★在宅酸素、人工呼吸器管理 ★小児ケア
★その他在宅生活の相談、調整
うりずん訪問看護ステーションの
特別な医療処置対応状況
*厚生労働省の定める特別な医療処置
★経管栄養法(胃ろうを含む) ★在宅中心静脈栄養法(IVH)
★点滴・静脈注射 ★膀胱留置カテーテル
★腎ろう・膀胱ろう ★在宅酸素療法(HOT)
★人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター) ★在宅自己腹膜灌流(CAPD)
★人工肛門(ストマ) ★人工膀胱
★気管カニューレ ★吸引 ★麻薬を用いた疼痛管理
*うりずん訪問看護ステーションでは、個人個人の医療ニーズに対応できるように、慢性期から急性期と幅広い経験のある看護師が勤務しています。
事業所案内
西成事務所
〒557-0052
大阪府西成区潮路2丁目17-5
TEL:06-66520289
訪問対応地域
*西成区・大正区・浪速区・天王寺区・阿倍野区です。

ご相談からご利用までの流れ
かかりつけ医の医師、ソーシャルワーカー、相談支援専門員、担当のケアマネージャーへ訪問看護をご利用したいことをご相談いただきます。うりずんにご相談いただいても大丈夫です。
面談、またはお電話にて訪問看護のご利用頻度、時間、サービス内容、ご料金をご説明させていただきます。(料金に関しては一人一人違いますのでご丁寧にわかりやすくご説明致します。)
主治医より訪問看護指示書が発行され次第、訪問看護が開始となります。